普段からヨーロッパ(特にフランス)では、不景気になるとスピード違反の取り締まりが増える、とDがよくぶつぶつ言っている。
私たちが毎夏講習会を行うフランスの山は、そうはいっても山の上(標高1850メートル)。のんびりとした自然の中で、警察の取り締まりなど見たことがない・・・。
ところが・・・
いたのです、今年!!これは、今年のフランス、相当な不景気?!・・・(違)
でも正直、過去12年見たことない・・。
講習会が始まる数日前、知人を山のふもとまで迎えに、1850メートルの標高を下り始めた。途中、何か所か山の中の町を通る。このあたり、町の外は時速70キロ制限で、町の中は50キロ。講習会の準備話に盛り上がっていた私たちは、途中、70キロで町に突入してしまった。そのとき、向かいからくる車がぴかっと合図をしてくれた。
運転をしない方のために:車の運転では、暗黙の了解で生まれたサインというのがいくつかあり、そのうちの一つが、先のほうで警察が取り締まりをしていることを知らせるために、反対車線から来た車がぴかっとライトを短く照らすことだ。
ぴかっとほぼ同時にブレーキを踏んだが、時すでに遅し。目の前で警察が両手を広げている。
あああ・・・(-“-) やばーい・・・
窓を開けると警察官から即座に質問攻め。
Police(以下P)はい、エンジンとめてー。
D:はい
P:フランス語、うまく話せますか?
D:はい。
P免許証見せてください
D:はい
P保険も見せて。
D:はい
P:今日はなんで止められたかわかりますか?
D:はい。50キロのところをオーバーして走り、気が付くのが遅かったです。
(Dは、きっちりと作文のように答えていた。)
P:そのとおりですね。70キロ。大目に見ても65キロでしたので、15キロオーバーです。
減点3点と90ユーロの罰金に当たりますね。
・・・この辺まで、警官、高飛車である。(当たり前か)
P:あなたたち、ヴァカンス(休暇)ですか?
D:いえ、僕が講習会を運営していて、そのためにこの街を訪れています。
P:あ、あの音楽の?町を活性化してくれているあの講習ですか?
・・・警官、講習会の存在を知っていたらしい・・・
D;はい、そうです。
P:そうですかぁ。大変ですねえ・・・ (なぜか同情され・・・)
P:ということで、本来の制限は50キロなのですが、今日の制限速度は、特別に72キロです。ですからオーバーではありません。
D+私; え? (゜_゜>)
今日は特別72キロって・・・今日はお肉割り引き!のノリではないですか?
P:これから気を付けてくださいねー。
D:はい。ではさようなら。
そして車は発車した。
え?見逃してくれた?(・.・;)
こんなこと、あるんですねぇ・・・さすがフランス。仕事で山に来ているというので同情してくれたのだろうか・・。謎
ありがたやありがたや。
私のサイトFromBerlinへは
こちらからhttp://www.rikakomurata.com