Media/YouTube
| *YouTube動画配信<村の音楽工房>はこちらから♪ *YouTube(En version francais)<Atelier Musical du Village>♪ |
| Magazine/雑誌など | |
|---|---|
| 2025.9.18 |
音楽の友10月号に5月東京文化会館公演の批評が掲載されました! |
| 2025.8.26 |
音楽の友9月号にラヴェルCDの批評が掲載されました! |
| 2025.8.26 | |
| 2025.8.26 |
ラヴェルCDがレコード芸術最高位の推薦盤に選出されました! |
| 2025.4.21 |
Chopin5月号に見開きインタビュー掲載されました! |
| 2025.4.20 |
MusicaNova5月号に見開き2ページのインタビュー掲載されました! |
| 2024.8.15 | |
| 2023.5.18 | 音楽の友6月号にコンサート批評掲載です。スペシャル公演「リスト:ファウスト交響曲」に寄せて |
| 2023.5.18 | レコード芸術6月号特選盤に選ばれました!4月にリリースしたCD<エスプリの旅>の批評掲載です。 |
| 2023.2.18 | Chopin3月号にインタビュー記事掲載です。スペシャル公演「リスト:ファウスト交響曲」に寄せて |
| 2023.2.18 | MusicaNova3月号にインタビュー記事掲載です。スペシャル公演「リスト:ファウスト交響曲」に寄せて ![]() |
| 2023.2.18 | 音楽の友3月号にニュース記事掲載です。スペシャル公演「リスト:ファウスト交響曲」に寄せて ![]() |
| 2022.4.18 | Chopin5月号にインタビュー記事掲載です。スペシャル公演「エチュードの芸術」に寄せて ![]() |
| 2022.4.18 | MusicaNova5月号にインタビュー記事掲載です。スペシャル公演「エチュードの芸術」に寄せて ![]() |
| 2022.4.18 | 音楽の友5月号にニュース記事掲載です。スペシャル公演「エチュードの芸術」に寄せて ![]() |
| 2020.3.18 | Chopin3月号にインタビュー記事掲載です。スペシャル公演「命に」寄せて ![]() |
| 2019.6.18 | Chopin7月号の特集<エディション迷子を脱出せよ>に執筆させていただきました |
| 2019.4.18 | Chopin5月号の特集<ピアニストの手>に執筆させていただきました |
| 2018.9.9 | Chopin8月号の特集<発表会、何弾く?>に執筆させていただきました |
| 2018.6.19 | 音楽の友7月号にラヴェル公演の批評を載せていただいております。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2018.4.19 | 音楽雑誌≪CHOPIN≫5月号にラヴェル公演の記事を載せていただいております。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2017.6.24 | 音楽雑誌≪MusicaNova≫7月号から1年間にわたり、Pascal DEVOYONによる<ドビュッシーの前奏曲全曲の練習方法>を解説した連載が掲載されます。譜面を多くし、わかりやすさにこだわりました。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2017.1.14 | 音楽雑誌≪CHOPIN≫12月号から3か月にわたり、シューマンのクライスレリアーナについて 記事を書かせていただいています。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2015.11.19 | 音楽雑誌≪MusicaNova≫12月号スポットライトに、Pascal DEVOYONの記事を掲載させていただいています。 |
| 2015.9.14 | 音楽雑誌≪ショパン≫10,11月号(9/18,10/18発売)に、『第18回リーズ国際コンクールを通して』考えることを記しています。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2015.9.14 | 音楽雑誌≪MusicaNova≫ 11月号(10/18発売)に『日本の初期教育について見なおす』という特集があり、村田理夏子&Pascal DEVOYONも教育に携わる者という立場で考えを記載させていただいています。ご覧いただければ幸いです。
|
| 2015.2.27 | 音楽雑誌≪ショパン≫3月号(2/18発売)に、4月4日に開催されるDUOリサイタルについての村田理夏子&Pascal DEVOYONのインタビューが掲載されています。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2015.2.27 | 音楽雑誌≪ぶらあぼ≫3月号(2/18発売)に、4月4日に開催されるDUOリサイタルについての村田理夏子&Pascal DEVOYONのインタビューが掲載されています。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2015.2.27 | 音楽雑誌≪月刊ピアノ≫3月号(2/20発売)に、4月4日に開催されるDUOリサイタルについての村田理夏子&Pascal DEVOYONのインタビューが掲載されています。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2015.2.27 | 音楽雑誌≪モーストリークラシック≫3月号(2/20発売)に、4月4日に開催されるDUOリサイタルについての村田理夏子&Pascal DEVOYONのインタビューが掲載されています。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2015.1.29 | 音楽雑誌≪音楽の友≫2月号146ページに、4月4日に開催されるDUOリサイタルについての村田理夏子&Pascal DEVOYONのインタビューが掲載されています。ご覧いただければ幸いです。 |
| 2015.1.3 | 音楽雑誌≪ピアノの本≫1月号トップページに、4月4日に開催されるDUOリサイタルについての村田理夏子&Pascal DEVOYONのインタビューが掲載されています。ご覧いただければ幸いです。画像をクリック! |
| 2014.5.22 | 音楽雑誌≪MusicaNova≫でのパスカル ドゥヴァイヨンの新連載が始まりました! |
| 2013.8.31 | 音楽雑誌≪音楽の友≫2013年6月号に |
| 2013.8.31 | 音楽雑誌≪ピアノの本≫2013年7月号に |
| 2013.4.7 | 音楽雑誌≪MusicaNova≫2013年4月号、スポットライト欄に |
| 2013.3.3 | 音楽雑誌≪音楽の友≫2013年3月号に パスカル・ドゥヴァイヨン新著 "ショパンエチュードの作り方 作品10"(村田理夏子訳)の批評が出ました! |
| 2013.1.31 | 音楽雑誌CHOPIN2013年1月号:ピアニストが語る2013年に 私の言葉も記載していただきました。 ←Click! |
| 2011.10.28 | YAMAHAのサイト ピアニストラウンジにPascal DEVOYONのインタビューが掲載されています。是非ご覧ください。(Interview of Pascal DEVOYON in Japanese) ♪←Click! |
| 2011.10.24 | 11月全国公演。音楽の友、MusicaNovaそれぞれ11月号に 記事を載せていただいております。/Arcicle about us on magazine Ongakuno-tomo and Internet Site |
| 2011.9.22 | 今年リリースのCD<リストそして悪魔>が
レコード芸術準特選受賞しました!! Our 3rd CD 'Liszt and the Devil' got Japanese CD magazine's Prize |
| 2011.9.6 | 11月全国公演にむけて、雑誌3社に記事が載ります!(Article about our Duo Concerts on magazines (Chopin, MusicaNova,and Ongakuno-tomo) 〇MusicaNova 10月号(9月20日発売)、11月号(10月20日発売) ‐ファウストって何? 11月17日に演奏させていただくファウスト交響曲。でもファウストっていったい誰?そんな みなさんにPascalDEVOYONがわかりやすく説明をします。MusicaNova2回にわたっての連載です。 是非ご覧ください! 面白いですよ! 〇CHOPIN 10月号(9月18日発売)インタビュアー 劉優香さん −リスト生誕200年記念コンサートに寄せて Pascal DEVOYON,村田理夏子のインタビュー記事です。演奏会に向けての思いがつづられています。 〇音楽の友 11月号(10月18日発売) インタビュアー 伊熊よし子さん −伊熊さんのすばらしいリズムに乗り、楽しくお話をしました! 私たち2人の演奏会へむけての インタビューです。 |
| 2010.5.21 | 第2弾CD編曲の名手たちが レコード芸術2010年6月号で”特選”に選ばれました!日本を代表する批評家の方々から批評が出ています。/2nd CD got CD Art's prize!![]() |
| 2008.10.20 | ムジカノーヴァ、CHOPINそれぞれ11月号に記事が出ました。
MusicaNovaは、今月のおすすめ演奏会に記載されております。/Interview on Japanese magazine
![]() |
| 2008.10.6 | ムジカノーヴァ、音楽の友それぞれ10月号に記事が出ました。ムジカノーヴァは私の単独インタビューとなっております。/Interview on Japanese magazine
![]() |
| 2008.9.02 | DUOコンサート東京公演(11月30日14時から東京文化会館にて) のチラシが出来上がりました。是非お越し下さい!!! お問い合わせ先:東京文化会館チケットセンター(03-5815-5452) ![]() |
| 2007.4.05 | AndVisionサイトに、インタビューが掲載されました! And Visionのサイトはこちら |
| 2000年 | 音楽雑誌Chopinに掲載されました。
![]() |
| YouTube/YouTube音源情報 | |
|---|---|
| Brahms:Waltzer op.39-15 for 2 pianos |
|
| Brahms:Sonata for 2 pianos 1st mov, 2nd mov,
3rd mov, 4th mov |
|
| Bartok:Sonate for 2pianos&Percussions (2pianos) |
東京公演プロモーションビデオです. 4分ほどです。是非ご覧ください!! |
| Liszt:Mephisto Waltz No.2 (4hands) | |
| Liszt:Faust Symphony 1st mov "Faust" (2pianos) |
リスト:ファウスト交響曲 1楽章 ”ファウスト”(2台ピアノ) |
ドビュッシー:前奏曲1集より 野を渡る風 |
|
| Debussy:Prelude (I) Collines d'Anacapri (Solo) |
ドビュッシ-:前奏曲1集より アナカプリの丘 |
































←Click!














